《助け合う・協力》
リズミック空手クオレ大阪です!
9月になり、1段階暑さが増しているように感じる今日この頃、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
さて9月の生活テーマは、『助け合い・協力』です!
10月11月に空手大会団体戦を予定しております!
この団体戦では、チームで協力して、動きを揃え・息合わせて・心を1つに1つの型を演武します!
練習はもちろんですが、子どもたち同士のコミュニケーションが必須になります。
団体戦の練習を通して、仲間との絆を深め、1つのものに気持ちを合わせて向かっていく協調性を学んでもらいます!
毎回の大会で、子供たちから本当に多くの感動をいただいております!
団体戦を乗り越え、チームの絆が深まった状態で、今年最後の冬合宿を迎えることで、1年通して子どもたちの心身の成長を感じていただけます!
スクールの中で、助け合い協力することも大切ですが、1番を日々の生活の中で困っている人がいれば手を差し伸べてあげる人に、また人を助けるためには、自分も強くなりません。
そのためにもスクールを通して、心身ともに大きく成長してほしいと思います!
9月の稽古も、全員で協力して、楽しみながら成長できるよう指導員一同全力で指導させていただきます!